町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

まちだサポーターズ第3回通常総会

2024.06.28(金)

 まちだサポーターズの通常総会が、町田市庁舎にて開催されたので、参加致しました。
 第1号から第5号議案まですべて原案のとおり、可決されました。
 総務班も新たなメンバーとなりました。
 その後、お楽しみ会が開催され、ビンゴゲームで盛り上がりました。

町田駅周辺開発推進計画

2024.06.27(木)

 町田市では、町田駅周辺開発におけるまちづくり関係者の共通指針として「町田駅周辺開発推進計画」を策定しました。
 策定にあたり、市民意見を募集したところ、84人の方々から189件のご意見をいただきました。
 その「町田駅周辺開発推進計画」についての説明会(オープンハウス形式)を開催しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/machida/openhouse.html

まちだ市民大学HATS 町田の歴史

2024.06.26(水)

 町田の歴史~町田の歴史を読む~の公開講座、「戦時下の町田を生きた中学生/女学生の日記を読む」~兵士となる男子/飛行機をつくる女子~を受講いたしました。
 講師は、日本女子大学人間社会学部の上田誠二准教授でした。
 女学生の日記が、印象に残りました。戦争という特殊な時間を生きるとは、どういうことなのか、考えさせられました。

期日前投票

2024.06.25(火)

 本日、町田市庁舎にて期日前投票をいたしました。
 町田市庁舎では、7月6日まで午前8時30分から午後8時まで期日前投票をおこなうことができます。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/tohyo/kijitsuzen.html
 市民センターでの期日前投票は、7月2日からおこなうことができます。
 ちなみに、東京都知事選挙は、7月7日です。

345回目の献血

2024.06.23(日)

 まちだ献血ルームcomfyにて、345回目の献血を血漿の成分献血をおこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 献血の間、高浜虚子の『俳句とはどんなものか』(角川文庫)を、読んでいました。
 この内容は、『ホトトギス』に大正2年に連載したものです。
 
 

令和6年度町田市・第九消防方面合同総合水防訓練

2024.06.22(土)

 令和6年度町田市・第九消防方面合同総合水防訓練が、木曽山崎グラウンドにて開催されたので、見学をさせていただきました。
 今回は、東京消防庁第九消防方面本部・方面内各消防署も参加しての総合水防訓練だったので、青梅市から等多くの参加者がいました。
 町田市での、総合水防訓練は、2019年以来5年ぶりということです。
 関係者の皆様、大変にありがとうございました。お疲れ様でした。

町田市生涯学習センター「学びのきっかけづくり講座」

2024.06.21(金)

 「2024年、世界はどう変わる~2つの大統領選挙から~」を受講いたしました。
 講師は、防衛省防衛研究所研究員の長谷川雄之氏で、演題は「ロシア大統領選挙後のロシア・ウクライナ情勢」でした。
 日本はウクライナへ、1兆9千億円を支援金として支出している、とのことでした。

まちだ市民大学人間科学講座~生命・くらし・テクノロジー~

2024.06.20(木)

 昨日は、まちだ市民大学人間科学講座~生命・くらし・テクノロジー~の第3回、「ポジティヴヘルス」という考え方ー最後まで自分らしく生きるためにーを、受講しました。
 講師は、松本記念財団理事の長谷川フジ子さんでした。
 そこで、ブルーゾーンという慢性病・認知機能低減なしにとても長寿になれる世界の地域として、日本は沖縄、米国カリフォルニア州ロマリンダ、コスタリカ・ニコジャ半島、ギリシャ・イカリア島、イタリア・サルディーニャ島の5カ所が指摘されていました。
1人、テキストの画像のようです
 
 

「町田駅周辺開発推進計画」についての説明会

2024.06.19(水)

 本日(6月19日)午前10時から午後4時までと6月23日(市庁舎10階)に、町田市庁舎3階にて開催されている、オープンハウス形式での「町田駅周辺開発推進計画」の市職員による説明会に、参加致しました。
 オープンハウスとは、会場にパ ネル等で資料を展示し、市職員が直接説明する方式です。
 手にしているのは、「町田駅周辺開発推進計画」の冊子です。

町田市議会建設常任委員会

2024.06.18(火)

 本日は、町田市議会建設常任委員会が開催されたので、出席いたしました。
 本日の審査は、都市づくり部と環境資源部の議案と行政報告でした。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/Oshi999_kennsetu_shinnsa…
 行政報告 「町田駅周辺開発推進計画の策定について」では、(仮称)開発推進連絡協議会の立ち上げを検討する、ということですので、A、B、C、D地区代表者の人選はどのように行うのか、また、今回、町田駅周辺開発で焦点が当たっていない地区の再開発にも、目配りをしていただきたい旨の質疑をおこないました。