「240回目となる献血」 2019.06.05(水) 240回目となる献血を、血漿の成分献血にて、まちだ献血ルームcomfyにておこないました。 献血できる喜びを、ありがとうございます! 写真は、まちだ献血ルームの名物となった連鶴です。 #献血 #まちだ献血ルーム #まちだ献血ルームcomfy
「町田市立小学校2020年度使用の教科書展示会」 2019.06.04(火) 7月3日まで、町田市庁舎1階多目的スペース及び町田市教育センター2号館 2階資料室・展示室にて、「町田市立小学校2020年度使用の教科書展示会」が開催されておりますので、よかったらご覧ください。 教科書へのご意見等ございましたら、採択の参考といたしますので、展示会場備付けの所定の用紙に記入をお願いいたします。#教科書 #町田市立小学校 #教科書展示会
「町田法人会の総会」 2019.06.03(月) 先日ホテルラポール千寿閣にて、町田法人会の総会が開催され、その後祝賀パーティが開かれたので、同会員のわたしはそれに参加いたしました。 多くの会合にお呼ばれされますが、町田法人会には独特の親和性を感じます。 会員間の距離が程よいと思います。#法人会 #町田 #町田法人会
「町田市消防団第1分団の操法予選会」 2019.06.02(日) 本日の午前中、町田市消防団第1分団の操法 予選会が町田消防署にて開催されたので、同団員として参加いたしました。 この予選会で、5隊のうち2隊が6月30日に開催される町田市消防団ポンプ操法大会に出場することになります。 予選会を通過したのは、われらが3部と5部の隊に決まりました。 大会では優勝を目指して、これからも、訓練に励みます。#操法 #消防 #消防操法 #町田市消防団
「町田市立町田第四小学校の大運動会」 2019.06.01(土) 本日は好天に恵まれ、母校でもある、町田市立町田第四小学校の大運動会を参観させていただきました。 写真は、つなひきと演技の模様です。 今日は暑すぎず、風も適度にあり、運動会にはもってこいのお天気のもと、児童は、その実力を存分に発揮していました。#運動会 #町田市 #町田第四小学校 #森野 #三遊亭らん丈
「環境月間」 2019.05.31(金) 町田市では環境月間につき、6月7日まで環境関連の展示を、町田市庁舎1階のイベントスタジオにて開催中です。 環境配慮やごみ減量に関する取り組みの展示、エコキャラクター「ハスのん」との写真撮影会、関連グッズの配布、インスタグラムの活用・PR、3Rの普及啓発などを行っています。#環境 #環境月間 #町田市 #環境配慮
「令和元年第2回町田市議会定例会」 2019.05.30(木) 6月6日より、令和元年第2回町田市議会定例会が開催されますので、それに先立ち本日告示があり、本日10時より議会運営委員会を、委員長として開催いたしました。 第2回定例会は、6月28日までの会期で開催される予定ですので、傍聴等に是非お越しください。#市議会 #定例会 #町田市議会 #議会運営員会
「町田市消防団第1分団」 2019.05.29(水) わたしが属す町田市消防団第1分団では、6月30日の町田市消防団消防ポンプ操法大会に向けて、6月2日に、そこに出場する隊を選抜する予選会を開催します。 そのため、昨夜も雨中にかかわらずわれらが第3部は第2部とともに、町田消防署の一角をお借りして、練習に励みました。#消防 #ポンプ操法 #消防ポンプ操法 #町田市消防団
「道路排水溝の蓋がずれていた」 2019.05.28(火) また、道路の補修です。地元の町田市森野の道路排水溝の蓋がずれていたので、いつものように「まちピカ町田くん」で通報したところ、早速、町田市道路部で対応してくださいました。 毎度ながら、速やかな御対応に感謝いたします。
「エコネット町田」の第25回定期総会 2019.05.27(月) 昨日は町田市民フォーラムにて、「エコネット町田」の第25回定期総会が開催されたので、それに参加いたしました。 この会は、小学生に環境学習を実施しているのですが、会員の高齢化にともない、なかなか厳しいものがあります。#エコネット #環境 #NPO #町田市 #町田