町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

『FC町田ゼルビア 私の推し選手』<イラスト・グッズ展示>

2023.01.26(木)

 町田市立中央図書館では、FC町 田ゼルビア後援会による、『FC町田ゼルビア 私の推し選手』<イラスト・グッズ展示> が開催されています。
 ゼルビアに新戦力が、加入しました。今年こそは念願の、J1リーグに昇格していただきたいものです。頑張れ❣町田ゼルビア。⇒https://www.jleague.jp/special/transfer/2023/j2.html…

「まちだイチオシ市場」

2023.01.25(水)

  町田市役所1階のイベント広場では、「まちだイチオシ市場」が、開催中です。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventstudio.html
 そこでは、町田生まれ・育ちの商品をご紹介しています。
 町田市トライアル発注認定商品、まちだ名産品、まち☆ベジの各種商品です。わたしは、血圧と血管年齢を測っていただきました。

町田労働基準協会による、令和5年新年賀詞交歓会

2023.01.24(火)

 町田労働基準協会による、令和5年新年賀 詞交歓会が、レンブラントホテル東京町田にて開催されたので、会派を代表して参加させていただきました。
 来賓として、小倉將信内閣府担当大臣、町田商工会議所澤井宏行会頭の祝辞や、都議会議員、市議会議員の紹介がありました。
 コロナ禍のため、年ぶりとなる賀詞交歓会は、和やかに穏やかに執り行われました。

「歌会始の儀」

2023.01.23(月)

 1月18日に新年恒例の「歌会始の儀」が、皇居宮殿「松の間」にて開かれました。今年の題は「友」で、友への思いが読み上げられました。
 来年の歌会始の題は、「和」となりました。⇒https://www.kunaicho.go.jp/event/eishin.html
 天皇陛下の御製は、次の歌です。
  コロナ禍に友と楽器を奏でうる喜び語る生徒らの笑み
 皇后陛下の御歌は、次の歌です。
  皇室に君と歩みし半生を見守りくれし親しき友ら
 わたしの早稲田大学の恩師、内藤明先生は、選者として、次の歌をうたいました。⇒https://www.ranjo.jp/bunjin/campuskamoku/1007
  海越えて柔らかき声まだ逢はぬ友といつしか卓を囲まむ
#歌始の儀 #天皇陛下 #皇后陛下 #御製 #御歌 #三遊亭らん丈 #内藤明

東京都行政書士会町田支部

2023.01.22(日)

 東京都行政書士会町田支部・東京都行政書 士政治連盟町田支部共催令和5年新年賀詞交歓会が開催されたので、参加致しました。
 久住博隆町田支部支部長の代表挨拶から始まり、衆議院議員小倉將信内閣府特命担当大臣も来賓でご挨拶をしました。
 行政書士の皆さんの生の声を聴くことができた、有意義な賀詞交歓会でした。

市民通報アプリ・まちピカ町田くん

2023.01.21(土)

 先日、町田市道路部に、中町の歩道のインターロッキングブロック舗装がかなり傷んでいるので、補修をお願いいたしました。
 すると、写真のように早速ご対応してくださ いまして、ありがとうございます。
 市民の皆様も道路の不具合を、市民通報アプリ・まちピカ町田くんで簡単に通報することができます。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/mich…/machipikab.pdf

町田市議会議会運営委員会が開催

2023.01.20(金)

 本日は、町田市議会議会運営委員会が開催されたので、出席いたしました。
 そこで、次回の「町田市議会だより」の編集と、次回町田市議会定例会での代表質疑が議題となり、今年の代表質疑も例年どおり全体で330分にわたって行われることが決まりました。⇒https://www.gikai-machida.jp/index.asp
#議会運営委員会 #議会運営 #町田市議会 #三遊亭らん丈議員 #らん丈 #町田市議

2022年度第6回民生委員推薦会

2023.01.19(木)

 町田市役所で、2022年度第6回民生委 員推薦会が開催されたので、それに参加し、すべての候補者を民生委員に委任することに同意しました。
 その後、町田市民児協会長との意見交換会が開催されました。
 そこで、必ず話題にのぼるのが、民生委員、児童委員の年齢基準です。新任者は原則として67歳未満であり、必要と認められる場合でも70歳未満となっていますが、その基準を緩和することで、より多くの方に委員の推薦がアプローチできる、ということで、東京都にその旨を申し入れることになりました。

町田市商店会連合会の新年賀詞交歓会

2023.01.18(水)

 3年ぶりに、町田市商店会連合会の新年賀詞交歓会が、レンブラントホテル東京町田にて開催されたので、出席いたしま した。
 林伸光会長の開会挨拶に始まり、内閣府特命担当大臣小倉將信衆議院議員、そして、サルビアンまで会場に来ました。
 商連らしく、活気にあふれた新年賀詞交換会でした。
 お招きくださいまして、ありがとうございます。

「モノレールパネル展示会」

2023.01.17(火)

 町田市役所1階みんなの広場では、町田商工会議所都市整備・まちづくり委員会による「モノレールパネル展示会」が、開催されています。
 そこでは、隈研吾さんによる駅のデ ザイン3案も展示されています。いずれも、木をふんだんに使ったもので、目を引きます。