日々の活動 記事一覧日々の活動
わが母校、早稲田大学の大隈記念講堂
2年にわたって卒業生は入構が禁止されていた、母校の立教大学池袋キャンパス
亡き父と弟のお墓に詣で、家族の御霊をご供養いたしました
正月2日目の本日は、森野住吉神社にて、参拝者への授与品頒布所のお手伝い
地元町田市森野の氏神さまである、森野住吉神社の元旦祭
町田市消防団歳末特罰警戒
町田市消防団では、歳末特別警戒を実施します
12月29日及び30日は午後8時から、町田市消防団では、歳末特別警戒を実施します。

わたしは、消防団第1分団第3部の団員なので、詰所に参集いたしました。
町田市消防団は、東京都住宅供給公社(以下JKK)との連携協定に基づき、消防団員に対して、市内のJKK住宅を提供します。
対象となるJKK住宅は、町田木曽、木曽、本町田、高ヶ坂、境川の5住宅の4階・5階です。
消防団への入団とともに、入居するJKK住宅の防災コミュニティ活動に参画することを条件に、JKKは消防団員に対して家賃を3年間20パーセント割り引きます。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/syoub…/20220701.html
313回目の献血を血漿の成分献血にて、おこないました
仕事納めの町田市役所エントランスの、生け花です
令和4年の仕事納めの町田市役所エントランスの、生け花です。草月流、木村緑星先生の作品です。

毎週前半と後半の2回にわたって、町田華道協会の先生方にいけばなを飾っていただいております。
感謝して、掲載させていただきます。過去のいけばなは、拙Instagramにて掲載しております。是非、ご覧ください。⇒https://www.instagram.com/ranjo_sanyutei/
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022