本日から、町田市立国際版画美術館にて、「自然という書物」-15~19世紀のナチュラルヒストリー&アートーが開 
  催されています。⇒http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2023-516
催されています。⇒http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2023-516
 
  催されています。⇒http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2023-516
催されています。⇒http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2023-516 この展覧会では、15世紀から19世紀までの、西洋のナチュラル・ヒストリーとアートのつながりに注目し、人間が表わしてきたすがた・かたちを紹介しています。
 写真は、ジョン・マーティンの『フレッシュウォーター・ベイ』(1815年頃)です。
						




 Facebook [3ranjo]
Facebook [3ranjo] X(旧Twitter) @s_ranjo
X(旧Twitter) @s_ranjo Instagram
Instagram


 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644(留守電対応) 042-720-4644
042-720-4644