「作ろう!みんなのふしぎ動物」

6月28日まで、町田市庁舎1階イベントスタジオにて「作ろう!みんなのふしぎ動物」を、開催中です。
そこでは、町田市立博物館と玉川大学芸術学部の連携により実施した小学生向けワークショップ「作ろう!みんなのふしぎ動物」(6月22日・23日)で制作したオリジナルの「空想動物」を展示しています。
#町田市役所 #博物館 #玉川大学
6月28日まで、町田市庁舎1階イベントスタジオにて「作ろう!みんなのふしぎ動物」を、開催中です。
そこでは、町田市立博物館と玉川大学芸術学部の連携により実施した小学生向けワークショップ「作ろう!みんなのふしぎ動物」(6月22日・23日)で制作したオリジナルの「空想動物」を展示しています。
#町田市役所 #博物館 #玉川大学
国立新美術館で開催中の、『ウィーン・モダンークリムト、シーレ 世紀末への道』を拝見いたしました。
唯一写真撮影が許可されている、グスタフ・クリムトの「エミーリエ・フレーゲの肖像」前にて撮影したものです。
絵画、建築、ファッション、グラフィック、工芸、音楽が集結した展覧会です。
#クリムト #シーレ #国立新美術館
昨日は、久しぶりに母校、早稲田大学の早稲田キャンパスに行ってまいりました。
わたしは、2005年に早稲田の社会科学部に学士入学し、その後、大学院社会科学研究科、法学研究科にて、早稲田の杜で学びました。
いつ行っても、早稲田のキャンパスは、エネルギーが横溢しています。
#早稲田大学 #早稲田キャンパス #大隈講堂 #大隈重信
6月21日まで、町田市庁舎1階のイベントスタジオにて、薬物乱用防止普及キャンペーンをおこなっています。
そこでは、2018年度薬物乱用防止ポスター・標語コンクール入賞作品の展示や、薬物の種類と影響などのパネル展示、啓発用DVDの上映などを行っています。
#町田市 #薬物乱用防止普及キャンペーン #薬物乱用防止ポスター
本日は、昨日に続いて町田市議会本会議が開催されます。
それに先立ち、議会運営委員会を委員長として開催いたします。
ちなみに、昨日は本会議休憩中に、4度にわたって議会運営委員会を開催いたしました。
#町田市議会 #議会運営委員会 #町田市議会議会運営委員会
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打