日々の活動 記事一覧日々の活動
「応急救護訓練」
「日本赤十字社から感謝状と献血記念」
「241回目となる献血」
「都立町田高等学校同窓会役員会」
「まちだくらしフェア」

昨日今日と、町田市民フォーラムにて、「まちだくらしフェア」~きて・みて・キャッチ!くらしのヒント~が開催されているので、それに伺いました。
写真は、町田市保健所による「まちだの野菜を町田で食べる いいこと ふくらむすいとん」です。久しぶりのすいとんでした。御馳走様でした。
#町田市 #保健所 #すいとん #市民フォーラム

「都市計画事業について」行政視察
「釜石鵜住居復興スタジアム」

町田市議会建設常任委員会での視察先、釜石鵜住居復興スタジアムにて。
このスタジアムで、ラグビーワールドカップの試合が2戦にわたっておこなわれます。
芝生は、ハイブリッド芝となっており、特殊加工されたものだそうです。
#ラグビーワールドカップ #釜石 #釜石鵜住居復興スタジアム
釜石市「環境政策について」

7月1日から3日まで、町田市議会建設常任委員会では行政視察をおこなっていました。
視察内容は、次のとおりでした。
1、盛岡市「都市計画事業について」(盛岡駅西口開発について)
2、釜石市「公演・緑地政策について」(釜石鵜住居復興スタジアムについて)
3、釜石市「環境政策について」(東日本大震災における災害廃棄物の処理について)
3、の(東日本大震災における災害廃棄物の処理について)ですが、約94.6万トンの処理をした総事業費約400億円は、すべて国庫補助金を以て充てたということでした。
「町田市消防団ポンプ操法大会」
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022