町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

監査委員会決算審査事情聴取

2025.07.10(木)

 本日は、町田市監査委員会の決算審査事情聴取をおこないました。
 そこでは、病院事業会計、下水道事業会計、一般会計・特別会計決算審査(財務部)(いきいき生活部)にわたって事情聴取をおこないました。
 町田市民病院では、私債権の債権回収では、2019年度から弁護士事務所に依頼するようになり、債券の回収がより効率的におこなわれるようになったそうですが、なお一層の効率化を図るため、2023年度には弁護士事務所を変更したことによりそれを実現させたそうです。
 
 
 
 
 

2024年度薬物乱用防止ポスター

2025.07.09(水)

 町田市役所1階のイベントスタジオでは、2024年度薬物乱用防止ポスター、標語コンクール入賞作品の展示をおこなっています。
 他にも、下記の展示をおこなっています。
・薬物標本の展示
・薬物乱用防止普及啓発映像の放映
・PRパンフレット、絆創膏、クリアファイル等啓発物品の配布
 
 
 
 
 
 
 

自民党公認たけみ敬三候補

2025.07.08(火)

 参議院東京都選出議員候補のたけみ敬三前厚生労働大臣が、町田市原町田に来たので、その街頭演説の応援に伺いました。
 たけみ敬三候補は、健康長寿世界一東京を実現させるために、立候補いたしました。
 前厚生労働大臣として、全ての世代が安心して、年を重ねることができる社会の実現につとめます。
 
 
 
 
 
 
 

町田市軟式野球連盟理事会

2025.07.07(月)

 昨日は、町田市軟式野球連盟理事会が開催されました。
 6月29日に春季軟式野球大会が閉会いたしましたが、9月7日には、町田市民秋季軟式野球大会が開催されます。
 軟式野球連盟では、各大会において、表彰選手を選出していますが、その選定方法をディジタル化する案も出ましたが、決定には至りませんでした。
 また、閉会式の在り方も議題となりました。

第42回町田市消防団ポンプ操法大会

2025.07.06(日)

 本日午前9時から町田消防署にて、町田市消防団ポンプ操法大会が開催されたので、団員として参加し、駐車場係をつとめました。
 この炎天下、午前9時前から午後2時過ぎまで交代で駐車場係をつとめたので、お蔭様でいい色に焼けました。
 指揮者、選手の皆様、大変にお疲れ様でした。
 優勝された4分団8部の皆様、おめでとうございます ❣

「町田の歴史」

2025.07.03(木)

 まちだ市民大学HATS「町田の歴史」ー流通にみる町田の発展ーを、皆勤にて修了いたしました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 全4回の講義でしたが、特に印象深かったのが「原町田の市の成立と発展」でした。
 講師は、岩橋清美(國學院大學文学部教授)で、幕末に町田に来たイギリス人、写真家ベアトの作品を見ながらの講義でした。
 明治8年には、原町田に寄席が開業されたようです。
 
 
 
 
 
 

368回目の献血

2025.07.02(水)

 町田献血ルームcomfyにて、血漿の成分献血にて献血をおこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 手にしているのは、「季寄せ」です。それを使って、作句していました。それは、下記の句です。
  雲海ですれ違ふ人笑顔なり
  青山椒テレビの音を大きくし

町田市民春季軟式野球大会

2025.07.01(火)

 小野路球場での6月29日の決勝戦をもって、2025年度町田市民春季軟式野球大会が閉幕されました。
 副会長として、その閉幕式の開式を、宣言させていただきました。
 Aクラスは、「ベアーズ」の2連覇が達成されました。おめでとうございます。
 暑い中、選手、監督、審判団をはじめ関係者の皆様、大変にお疲れ様でした。

町田稲門会創立60周年記念

2025.06.30(月)

 町田稲門会が創立して60年を迎えてその記念に、母校である、早稲田大学交響楽団を町田市民ホールに迎えてコンサートを開催いたしました。
 さすが、定評ある楽団だけあって聴きごたえのあるコンサートとなり、一服の涼を得た思いでした。
 ありがとうございました。最後の校歌「都の西北」は盛り上げりました。