町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

町田市道

2025.08.13(水)

 原町田の町田市道の補修作業を、お願いいしたところ、何箇所か補修が済んだので、確認をさせていただきました。
 ありがたいことです。町田市道路部さん、いつも、ご対応をありがとうございます。この場を借りて、篤く感謝いたします。
 御蔭様で、格段に歩きやすくなりました。いずれも、インターロッキングブロックです。

森野三丁目夏祭り

2025.08.11(月)

 昨日は雨でしたが、装いを改めた町田市「森野三丁目夏祭り」が開催されました。
 森野三丁目児童遊園にて、午後6時30分から始まりましたが、雨のため午後8時には、終わりました。
 雨中の中、お手伝い、そして、ご来場の皆様、ありがとうございました。
 わたしは、協努会の一員として、午後3時からお手伝いに行っていました。手を腰に当てている後ろ姿が、わたしです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小田急多摩線延伸を促進する議員連盟

2025.08.09(土)

 令和7年度小田急多摩線延伸を促進する議員連盟総会が、愛川町文化会館にて開催されたので、町田市議会事務局として参加いたしました。
 写真は、第4号議案「令和7年度活動計画(案)」を説明している場面です。
 交通政策審議会答申第198号において、唐木田駅から上溝駅までの延伸について、都心部とのアクセス利便性の向上が認められ、地域の成長に応じた鉄道ネットワークの充実に資する意義のあるプロジェクトに選定されています。

東京河川改修促進連盟総会

2025.08.08(金)

 昨日、調布市グリーンホールにて、第63回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会が開催されたので、出席いたしました。
 そこでの意見発表では、町田市を流れる鶴見川、境川においての重点的な早期改修を要望いたしました。
 また、今年度に境川木曽東調節池が稼働開始予定であり、治水効果が早期に発現できる調節池の整備による安全性の向上を要望いたしました。
#河川改修
#東京医河川改修
#促進連盟
#三遊亭らん丈
#町田市議会議員三遊亭らん丈

町田市議会だより

2025.08.07(木)

 7月30日に「町田市議会だより」237号が、発行されました。
 その3頁に、わたしの一般質問とその答弁の要旨が掲載されています。
 それを拙ウェブサイトに掲載しておりますので、ご興味のある方は、是非ご覧ください。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation
 項目番号1、「中心市街地のまちづくりについて-令和7年第1回定例会につづいて」
 項目番号2、「選挙の適正な実施の確保と投票しやすい環境について」
 項目番号3、「「する」スポーツの推進について」の3項目であります。

370回目の献血

2025.08.06(水)

 まちだ献血ルームcomfyにて、血漿の成分献血で370回目の献血をおこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 献血の種類は大きく分けて、成分献血(血小板成分献血と血漿成分献血)と全血献血(400mL献血と200mL献血)の2種類がありますが、わたしは専ら成分献血、しかも血漿成分献血をおこなっています。
 理由は、成分献血は、2週間ごとに献血できるからです。
 
 
 
 
 
 

心安らぐ季節の俳画と書

2025.08.05(火)

 町田市立中央図書館では、永の会による「心安らぐ季節の俳画と書」を、8月10日まで展示しています。
 見ていると、俳画が心に馴染んでくる気がいたします。ありがとうございます。