日々の活動 記事一覧日々の活動
除草完了
絵本の森でフルーツ狩り 展(7月19日から9月21日)
9月20日は「バスの日」
建設常任委員会意見集約
写真展~リオのカーニバル~
町田市少年野球秋季大会
九月両国寄席
パステル画展~安らぎの情景~
9月10日は下水道の日
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022





町田市立国際版画美術館では、本日(9月21日)まで、「版画ってアートなの?」を開催しています。
地元である、町田市森野3丁目の三角公園に草が繁茂しているので、町田市都市づくり部公園緑地課にお願いして、除草をお願いいたしました。
「たべること」に興味・関心を持ち始める小さなお子さんと、子育て中の皆さんに向けて「くだもの」をテーマにした絵本原画の展覧会を開催しています。
9月20日は「バスの日」 なので、ぜひバスと触れ合ってみてください!展が、開催されています。
本日午前10時から、町田市議会建設常任委員会では意見集約をおこないました。
原町田の老舗ひじかた園で、9月19日まで、ケイタ ブラジル氏の写真展~リオのカーニバル~が開催されています。
2025年度市民競技大会町田市民少年野球秋季大会開会式に参加させていただきました。
五代目円楽一門会主催興行、「九月両国寄席」に出演いたしました。
町田市立中央図書館では、須藤めぐみ 「パステル画展~安らぎの情景~」を、10月5日まで開催しています。
9月10日は下水道の日なので、町田市役所イベントスタジオでは、クイズパネル等の展示、デザインカラーマンホール蓋・マンホールトイレ・ダンボールトイレの展示、日本各地のマンホールカードの展示、下水道の仕組みや役割を紹介するDVDの放送、下水道グッズの配布、水再生センターの機械や設備を紹介する展示、等をおこなっています。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram