日々の活動 記事一覧日々の活動
町田市立町田第一中学校の第73回「入学式」

昨日は母校でもある、町田市立町田第一中学校の第73回「入学式」に参列をさせていただきました。
234名の新入生を迎えることができました。
わたしは、町一中に1971年に入学でしたから、もう48年も前のことになります。
貴重な3年間です。新入生は充実した中学校生活をお送りください。保護者の皆様、御入学おめでとうございます!
#町田第一中学校 #町田一中 #入学式

町田市立町田第四小学校の入学式

昨日は母校、町田市立町田第四小学校の入学式がおこなわれたので、それに参列をさせていただきました。
76人の児童があらたに、町四小と仲間になりました。
これからの6年間は、人生にとって、とても大事な6年間ですので、しっかりとお過ごしください。
保護者の皆様、児童の皆さん、御入学まことにおめでとうございます!
#町田第四小学校 #町四小 #入学式

2019年度「町田市民春季軟式野球大会開会式」
第50回「現代女流書100人展」

日本橋高島屋で開催中の、第50回「現代女流書100人展」を拝見いたしました。
漢字はもちろん、かな、近代詩文書、大字書、篆刻、刻字、前衛書の7部門にわたって、女性ならではの華やかな作品を堪能いたしました。
#書道 #女流書道 #日本橋高島屋 #高島屋

第10回「町田中央公園さくら祭り」
「市民通報アプリ・まちピカ町田くん」

「市民通報アプリ・まちピカ町田くん」で通報した、森野1丁目の道路陥没箇所が早速、補修されていましたので、それを載せます。
道路部の皆さん、いつも、速やかに御対応してくださいまして、厚く感謝いたします。
#市民通報アプリ #まちピカ町田くん #道路


「講演・落語の実績」欄を、追加
拙ウェブサイトに「講演・落語の実績」欄を、追加いたしました。
2003年(平成15年)頃から、現在にいたる、主に講演の実績を中心に掲出いたしました。
まずは、御笑覧ださい。#講演 #落語 #三遊亭らん丈 #実績
「師匠三遊亭圓丈が再開発にともなって引っ越し」
鎌倉古道・歴史遺産の会による、「歴史講演イベント」
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022