町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

町田市立町田第四小学校の入学式

2019.04.09(火)

 昨日は母校、町田市立町田第四小学校の入学式がおこなわれたので、それに参列をさせていただきました。

 76人の児童があらたに、町四小と仲間になりました。
 これからの6年間は、人生にとって、とても大事な6年間ですので、しっかりとお過ごしください。
 保護者の皆様、児童の皆さん、御入学まことにおめでとうございます!
町田第四小学校 町四小 入学式

2019年度「町田市民春季軟式野球大会開会式」

2019.04.08(月)

 昨日は素晴らしい晴天に恵まれましたが、その良き日に、2019年度「町田市民春季軟式野球大会開会式」が挙行され、副会長として、その開式の辞を仰せつかりました。

 市民球場のまわりの満開の桜が、入場行進の選手たちをあたたかく、見守ってくださいました。
 選手諸氏の御健闘を、お祈り申し上げます。
軟式野球 町田市民球場 開会式

 

第10回「町田中央公園さくら祭り」

2019.04.06(土)

 本日は、晴天のもと、第10回「町田中央公園さくら祭り」が、絶好の花見日和のなか開催されたので、参加させていただきました。
 陽気に誘われ、多くの方々がお見えになっていました。
 市民球場では、若潮会の太鼓の演奏もありました。
 わたしは、健康チェックに挑戦しました。
花見 町田 若潮会

鎌倉古道・歴史遺産の会による、「歴史講演イベント」

2019.04.02(火)

 本日は町田市民フォーラムにて、鎌倉古道・歴史遺産の会による、「歴史講演イベント」が開催されたので、それに出席いたしました。
 基調講演は、多賀譲治(公益社団法人 日本文化財保護協会顧問)による「町田の遺跡は語る!古代・中世の魅力」、テーマ講演は、総務省地域力創造アドバイザーの古道研究家、宮田太郎さんによる、「長大な展望尾根をつなごう!御殿峠・相原七国峠・小野路の古道群」というものでした。
 それぞれ、面白くて、ためになる講演でした。
古道 町田 多摩 歴史ロマン

「第5回五十鈴古流晴美会展」

2019.04.01(月)

桜花に寄せて、「第5回五十鈴古流晴美会展」が開催されたので、それを拝見いたしました。

 家元の佐々木一完先生には、何かとお世話になっておりますので、町田市鶴間の圓成寺にうかがいました。
 時あたかも桜が満開でしたので、それに誘われるような、素敵な展覧会でした。
 お花 華道 三遊亭らん丈

「町田市立町田第一中学校改築工事起工式」

2019.03.31(日)

本日は母校でもある、町田市立町田第一中学校改築工事起工式が開催されたので、それに参加いたしました。
 古い校舎は、昭和37年にできたものですので、建築後57年を経ています。
 2021年度に新校舎が完成いたします。それまで、事故がなく、無事竣工されることを御祈念いたします。
町田第一中学校 町田市 中学校 町田市立町田第一中学校