町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

森野住吉神社の授与品頒布の、お手伝い

2022.01.02(日)

 本日(2日)も、森野住吉神社の授与品頒布の、お手伝いをいたしました。
 授与品とは、絵 馬、御朱印、熊手、神矢、御守り等です。御守りには、健康祈願、勝、交通安全、学業成就、試験合格、仕事等これもバラエティに富んでいます。
 4日の午前まで頒布を、行っております。

地元の森野住吉神社のお手伝い

2022.01.01(土)

 大晦日から元日にかけて、地元の森野住吉神社の お手伝いをしておりました。
 寒さのためか、例年に比べるといくらか初詣の方が少ないようですが、穏やかな元日を迎えることができました。
 旧年中は大変にお世話になりましたが、本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。おめでとうございます❣

皆様、どうぞ、よいお年をお迎えくださいますように

2021.12.31(金)

 昨日は、風の強い1日でした
 ですから、幟もご覧のように、派手にはためいています。
 今年1年大変に、お世話になりました。
 そして、皆様、どうぞ、よいお年をお迎えくださいますように。コロナ禍が収束されますように。
 時節柄、御自愛ください。

「自転車スピード落とせ」

2021.12.30(木)

  森野1丁目の横浜線下の道路は、スピードを緩めないで走行する自転車が多く、歩行者から苦情が寄せられていました。
 そこで町田市道路部により、「自転車スピード落とせ」の標識が、あらたに設置されました。
 設置に感謝いたします❣

年末年始の業務のご案内

2021.12.29(水)

 町田市役所は、本日(12月29日)から、1月3日まで休業いたします。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/nenmatsu-annai.html
 但し、出生、婚姻など戸籍関係の届け出は、市庁舎1階の休日・夜間受付窓口で、業務時間外もお預かりします。
 閉庁時間中のお問い合わせは、市役所代表(電話:042-722-3111、受付時間:午前7時から午後7時)へ。なお、問い合わせ内容によっては、年始の開庁後に再度お問い合わせをお願いする場合があります。

町田市消防団が特に優秀な消防団として財団法人日本消防協会より、授与されたものです

2021.12.27(月)

 町田市役所正面わきに、纏が展示されています。
 これは、平成9年度に、全国3,600余の消防団の中から、町田市消防団が特に優秀な消防団として財団法人日本消防協会より、授与されたものです。
 来庁の折には、是非、ご覧ください。

町田市立博物館所蔵品と和菓子のコラボレーション展

2021.12.26(日)

 町田市立図書館は、12月29日から1月4日まで 年末年始の休館にはいりますが、それまで、中央図書館では、町田市立博物館所蔵品と和菓子のコラボレーション展が開催中です。
 和菓子を美術品で飾る、というユニークな企画です。

クリスマスイブ礼拝

2021.12.25(土)

 昨夜は、カトリック町田教会のクリスマ スイブ礼拝に参加いたしました。
 「聖書と典礼」には、ルカ伝2章11節「今日、あなたがたのために救い主がお生まれになった」とのことばが記載されています。
 主の降臨 夜半のミサの聖歌を2年ぶりに、歌うことができました。
 その際のプリントは、コロナ禍のため、持ち帰りました。