日々の活動 記事一覧日々の活動
町田市立図書館のウェブサイトにカーリルを使用できるように要望したところ、12月15日にそれが実現いたしました
水素自動車「MIRAI」お披露目会が開催されました
町田市議会健康福祉常任委員会が午前10時より、休憩をはさんで午後7時まで開会
本日は、町田市議会健康福祉常任
委員会が午前10時より、休憩をはさんで午後7時まで開会されたので、それに参加いたしました。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_OshiraseView.asp…

そこで、新型コロナワクチン接種事業について説明があり、3回目のワクチン接種を、町田市では高齢者には、1月に接種券を発送し、2回目接種完了後概ね8か月以上経過した方から、順次接種できることが明らかになりました。
カトリック町田教会での、本日の主日ミサに参加いたしました
「まちだの未来、実験中!。」
官民協働パトロールに従事いたしました
第105号議案「町田市立図書館条例の一部を改正する条例」に関して、質疑を行いました
町田市議会本会議にておこなったらん丈の一般質問4項目
さる12月2日に、町田市議会本会議にておこなったらん丈の一般質問4項目です。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation
1、随意契約できる上限額の見直しについて
(1)随意契約できる上限額の見直しについて
2、中心市街地のまちづくりについて
(1)現在のまちづくりの進捗状況は。
(2)将来の目指す姿は。
3、子ども用品への町田市のリユース等の取り組みについて
(1)近年さまざまな子ども用品がリユース等の対象になっているが、それへの町田市の取り組みを問う。
4、町田市の美術品の受け入れについて
(1)町田市が受け入れている美術品について

「これまでの歩みと今後の展望を語る会」
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022