日々の活動 記事一覧日々の活動
総勢50名による「絵画 立体 映像の大展示会❣」
何が正しいかではなく、何が楽しいか!
生きているから描くんだ。まちのひアートクラブ芸術展です。
「さんあーるまつり2022」
町田市議会議会運営委員会が開催されました
本日も、町田市議会議会運営委員会が開催されました。
当定例会に、6件の請願が出されま
した。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_Seigan.asp

その付託先の委員会を、決めました。
町田市議会では、全国的にも珍しい制度として、請願者が付託された委員会で意見陳述をおこなうことが出来ます。
「送水口と消火栓」展-街角にたたずむ消防設備 その機能と美-
町田市立中央図書館では、「送水口
と消火栓」展-街角にたたずむ消防設備 その機能と美-を3月27日まで、4・5階展示スペースにて開催中です。



企画・撮影は、Ai&AYAです。
なるほど、様々なものが展示の対象になるわけです。
議員提出議案第1号「ロシアによるウクライナ侵略及び核による武力威嚇に対し抗議する決議」を全会一致にて可決いたしました
森村誠一先生が、町田市名誉市民になることが決まりました
本日は、町田市議会 議会運
営委員会が開催された後、町田市議会 本会議が開催され、そこで、第34号議案が同意されました。

そうして、町田市在住の作家森村誠一先生が、町田市名誉市民になることが決まりました。⇒https://www.gikai-machida.jp/…/Gk/Gk5476_2022-34gou.pdf
森村先生、誠におめでとうございます

今期は、総務常任委員会、議会運営委員会の委員として、活動をいたします
いよいよ第17期の町田市議会が、はじまりました。
今期は、総務常任委員会、
議会運営委員会の委員として、活動をいたします。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_giinlistS.asp?SrchID=15

「自転車はゆっくり走ろう」
295回目の献血を、血漿の成分献血にておこないました
本日、まちだ献血ルームcomfyにて、295回目の献血を、血漿の成分献血にておこないました。



それを、拙ウェブサイトで更新いたしました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
手にしているのは、次回の予約を入れたところいただいた、サージカルマスクです。
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022