町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

「まちだめぐりサイクリングコース」

2021.05.18(火)

2021「町田市シティマップナビタ」では、「まちだめぐりサイクリングコース」を紹介しています。
1.四季彩の杜 花めぐり、2.森のスタジアムをめざして、3.町田三天神詣で、4.桜三昧、5.境川の水辺サイクリング、6.尾根緑道で桜&眺望を楽しむ、7.寺社&遺跡さんぽ
 ナビタとは、同誌の発行・制作が表示灯株式会社のため、そのような表記となっているのです。

FC町田ゼルビアが現在J2首位のアルビレックス新潟と対戦し、2対1で勝ちました

2021.05.17(月)

2021明治安田生命J2リーグの第14節、FC町田ゼルビアが現在J2首位のアルビレックス新潟と対戦し、2対1で勝ちました。⇒https://www.zelvia.co.jp/
 
 町田GIONスタジアムのバックスタンドの増席工事が終わったので、そのバックスタンドからの観戦でした。

町田市では5月17日(月)午前8時30分から、ご高齢者のワクチン接種予約が始まります

2021.05.16(日)

 昨日発行の「広報まちだ」臨時号にあるとおり、町田市では5月17日(月)午前8時30分から、ご高齢者のワクチン接種予約が始まります。
 予約専用電話042-785-4117または、インターネットにて予約をお受けいたします。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/20210515wakutin.html
 
 予約開始直後は混雑が予想されますが、接種を希望される方、全員分の予約枠を確保しています。
 予約方法は、臨時号の2-3面に掲載されています。

278回目の献血

2021.05.15(土)

 昨日、まちだ献血ルームcomfyにて、278回目の献血を血漿の成分献血にて、おこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile
 2枚目の写真は、献血ともだちの武田さんお手製の連鶴です。七つ葉のクローバーの花言葉は、「無限の幸福」です。七つ葉のクローバーは、はじめて見ました。

町田市内のご高齢の方に、新型コロナワクチン接種のお知らせが、明日までに届きます

2021.05.14(金)

町田市内のご高齢の方に、新型コロナワクチン接種のお知らせが、明日までに届きます。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/sesshukaishi…
 
 インターネットか電話にて、予約受付を5月17日午前8時30分から開始します。接種を希望する方全員の予約枠を確保しています。予約開始直後は混雑が予想されますが、ご容赦ください。

新型コロナワクチン接種-インターネット予約

2021.05.13(木)

拙宅の高齢者にも町田市から、新型コロナワクチン接種のお知らせが届きました。
 ワクチン接種の予約は、インターネット経由と電話での2種類あります。
 掲示の写真が、インターネット予約画面です。なお、5月17日午前8時30分までログインできませんのでご注意ください。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/sesshuyoyaku.html
 

デジタル活用支援推進事業の勉強会

2021.05.12(水)

 昨日、地元の小倉將信代議士の斡旋で、デジタル活用支援推進事業の勉強会が開催され、総務省情報流通振興課長より説明を受けた後、質疑応答があり、それに参加いたしました。
 そこで、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を推進するために、住民サービスの向上に資する、また、地方自治体にとっては、行政の効率化・コストの大幅削減に資する事業を支援することが確認できました。
 なお、この勉強会は、Zoomにて開催されました。
 
 
 
 
 

「町田市のシェアサイクル(社会実験中)の現状と課題」

2021.05.10(月)

 昨年の町田市議会第4回定例会の一般質問で、「町田市のシェアサイクル(社会実験中)の現状と課題」を採り上げたところ、サイクルポートが足りないことがわかったので、増設をお願いいたしました。https://www.ranjo.jp/giin/interpellation/11621
 
 町田市では、早速取り組んでくださいまして、市内各所にサイクルポートが増設されました。
 写真は、みずほ銀行町田店前に増設された、サイクルポートです。

慶應義塾大学文学部公開講座「めぐりあう文学部」

2021.05.09(日)

 慶應義塾大学文学部公開講座「めぐりあう文学部」は、ウェブサイトにて配信されています。
 演題は、「古典をとおしためぐりあい」。
 講師は、石川透(国文学)教授xピーター・マクミラン(東京大学他 講師)先生で、司会は、井上櫻子(仏文学)准教授です。