JR町田駅前のペデストリアンデッキのエスカレーターの運転が、休止されています 2022.04.22(金) JR町田駅前のペデストリアンデッキのエスカレーターの運転が、休止されています。 チェーンが劣化したため、このエスカレーターの運転を 続けると事故になる可能性があるのです。チェーンを特別注文しており、修繕が完了するのは来年1月と、かなりの時間がかかります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程をお願いいたします。 #JR町田駅 #チェーン #ペデストリアンデッキ
「2021年度町田市立小・中学校レシピコンテスト」の受賞作品 2022.04.21(木) 町田市役所1階のイベントスタジオでは、「2021年度町田市立小・中学校レシピコンテスト」の受賞作品を紹介しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventstudio.html 町田市教育委員会では、2021年度夏に、小・中学生の食への関心、地産地消の意識を高めることを目的として、レシピコンテストを実施いたしました。コンテストの入賞作品をご覧いただき、市民の皆さんの食卓でも町田の野菜を楽しんでいただけるよう、作品を掲示しています。 #町田市 #町田市立小学校 #町田市立中学校 #三遊亭らん丈 #町田市議会議員三遊亭らん丈 #町田市議会議員
まちだ史考会の第29回定期総会 2022.04.20(水) まちだ史考会の第29回定期総会が、町田市民フォーラムにて開催されたので、それに参加いたしました。⇒http://www.machida-sikoukai.tokyo.jp/ 総会後、松崎稔先生による記念講演会「町田市はどのように生まれたか」~誕生の経緯を人々の声にさぐる~を拝聴し、町田市が昭和33年2月1日に誕生したのは、かなりの難産だったことを知りました。 #町田市 #まちだ史考会 #歴史 #町田市の歴史 #三遊亭らん丈 #らん丈
午前10時からは議会運営委員会が開催されました 2022.04.19(火) 本日は、広報広聴小委員会が午前9時 より開催され、午前10時からは議会運営委員会が開催されました。⇒https://www.ranjo.jp/profile そこで、昨年度まで続けた、高校生と町田市議会議員との交流の場を、今年度も設けることを決めました。 また、町田市議会ホームページの閲覧数が、改選後の3月には飛躍的に増えたとの報告がありました。 #三遊亭らん丈 #町田市議会議員三遊亭らん丈 #らん丈 #町田市議会 #議会運営委員会 #町田市
町田茶道会月例茶会「茶席の設えを楽しむ茶会」 2022.04.18(月) 昨日は町田市文化交流センターでの 、町田茶道会月例茶会「茶席の設えを楽しむ茶会」に、参加させていただきました。 コロナ禍のため、通常の茶会は開催できませんが、町田茶道会では工夫を凝らした茶会を開催していただいております。今回は、遠州流の吉村宗志先生が席主をつとめてくださいました。 写真は、寅年にちなんだ、虎の朝鮮民画と「塵外踪」というお軸です。 茶道協会の皆様の、文化の灯を燃やし続けようとする熱意に、あらためて、感謝いたします。 #茶道 #町田茶道会 #茶 #町田茶道会 #三遊亭らん丈 #らん丈
「復活の主日」 2022.04.17(日) 本日は、キリスト教にとって極めて大切な「復活の主日」です。⇒https://www.oriens.or.jp/st/st_hyoshi/2022/st220417.html 手にしているのは、「聖書と典礼」と、ロシアとウクライ ナをマリアの汚れなきみ心に奉献する祈りの書面です。 コロナ禍のため、復活祭といえども、パーティーは開催されませんでした。 #イースター #復活祭 #町田教会 #三遊亭らん丈 #らん丈 #カトリック町田教会 #カトリック #キリスト教
「町田デジタルミュージアム」が、公開 2022.04.16(土) らん丈が2021年第3回定例会の一般質問でも採り上げた「町田デジタルミュージアム」が、公開されました。⇒https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/1320905100 そこでは、たとえば、町田には縄文時代の遺跡がとても多くあり、全国的にも珍しい資料も発見されていることが展示されています。 #三遊亭らん丈 #らん丈 #町田デジタルミュージアム #デジタルミュージアム #縄文遺跡 #縄文時代
町田市民生委員推薦会 2022.04.15(金) 本日は、町田市議会の議員として、町田市民生委員推薦会に出席いたしました。⇒https://www.ranjo.jp/profile 本日の推薦会にて、お二人の民生委員をあらたに選任することが決まりましたが、御多分に漏れず、町田市の民生委員の充足率は充分ではないことが、わかりました。 #民生委員 #町田市 #三遊亭らん丈 #らん丈 #町田市民生委員 #児童委員
「東京金魚」展を開催中 2022.04.14(木) 町田市立中央図書館では、「東京金 魚」展を開催中です。⇒https://www.library.city.machida.tokyo.jp/…/ce5abde958a… 展示作品の中に、町田で撮った写真が含まれています。 金魚というだけに、その赤色が鮮烈な印象を与えます。 #町田市 #金魚 #東京金魚 #写真 #町田市立中央図書館
血漿の成分献血にて、297回目の献血をおこないました 2022.04.12(火) 先日、まちだ献血ルームcomfyにて、血漿の成分献血にて、297回目の献血をおこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile わたしが献血を始めたのは、平成元年ですから、33 年かけての記録です。 #献血 #平成 #まちだ #まちだ献血ルーム #三遊亭らん丈 #らん丈