日々の活動 記事一覧日々の活動
40の反抗期
「探・探会」
人間科学の会
ふるさと町田寄席



ゲストは社会科学部の同窓生、安中進先生でした。安中先生は、早稲田大学社会科学総合学術院の准教授です。
安中先生とは、社会科学部在学時、「政治行動論」をともに受講したご縁です。⇒https://www.ranjo.jp/bunjin/campuskamoku/1022
第45回ふるさと町田寄席
「両国寄席」
創立150周年を迎える一橋大学
「町田市議会だより」4月30日号


今回は、次の3点にわたって質問いたしました。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation
1、中心市街地のまちづくりについて-令和6年第4回定例会につづいて
2、町田市立図書館は今後どのように便利になるのか
3、町田市職員の人材確保について
町田市子どもにやさしいまち条例(まちだコドマチ条例るーる) 1周年記念パネル展



そこで町田市役所1階イベントスタジオでは、条例の紹介と、子ども向け普及啓発活動の紹介を5月9日まで行っています。
是非、ごらんください。
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022