町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

「浮世絵風景画 広重・清親・巴水 三世代の眼」展

2021.07.10(土)

 本日(7月10日)から9月12日まで、町 田市立国際版画美術館にて、「浮世絵風景画 広重・清親・巴水 三世代の眼」展が開催されます。⇒http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2021-456
 
 早速拝見し、江戸の世界、日本の細やかな風景を、浮世絵で堪能いたしました。
 写真は、巴水の東京十二ヶ月「麻布二の橋の午後」です。

「その入れ歯、捨てるなんてもったいない!」

2021.07.07(水)

 「まちだ社会福祉だより」7月1日号の2頁に、「その入れ歯、捨てるなんてもったいない!」で、不要入れ歯の回収BOXの記事があります。
 それによると、不要になった入れ歯の金属をリサイクルすることで、2020年度は、98,933円の益金になった、ということです。
 不要の入れ歯回収ボックス設置は、らん丈が2007年第3回町田市議会定例会での提案が具現化されたものです。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation/406

「知っているようで意外と知らない日本の祭」

2021.07.06(火)

 町田ことぶき大学 伝統コースを受講しました。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/kotobuki_daigaku.html
 
 「知っているようで意外と知らない日本の祭」という題で、講師はお祭り評論家の山本哲也さんです。
 日本の三大祭りは、神田祭、京都祇園祭、大阪天神祭ということです。

「まちだくらしフェア2021」

2021.07.03(土)

町田市民フォーラムにて、本日まで「まちだくらしフェア2021」を開催しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/CMSc-center2106.pdf
 
 本日午後1時から、プラスチックごみ削減の講演会が開催されます。講師は、高田秀重(東京農工大学)教授です。

セレブレーション会場(町田シバヒロ)で点火セレモニーのみを実施

2021.07.02(金)

7月9日(金曜日)に予定されていた町田市内でのオリンピック聖火リレーについては、公道走行を見送り、セレブレーション会場(町田シバヒロ)で点火セレモニーのみを実施することが、6月29日に東京都聖火リレー実行委員会において決定されました。
 点火セレモニーは関係者限りで実施される見通しです。
 詳細については、東京2020組織委員会からの発表をお待ちください。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/tokyo2020_olympic…
#聖火リレー #町田市 #町田シバヒロ #点火セレモニー