日々の活動 記事一覧日々の活動
町田市議会健康福祉常任委員会
本日は、町田市議会健康福祉常任委員会が開催されたので、それに出席いたしました。
新型コロナウイルス感染症生活困窮者のための、生活困窮者自立支援費の質疑において、この支援金を知らないため、利用できない方のために、町田市メール配信サービス等での多角的チャネルを通じた周知を徹底するように、要望いたしました。 #町田市議会 #町田市 #生活困窮者 #自立支援 #生活困窮者自立支援費 #三遊亭らん丈 #らん丈
各市民センターにて、期日前投票がおこなえるようになりました
衆議院東京都23選挙区選出、地元の #小倉まさのぶ代議士
本日も、衆議院東京都23選挙区選出、地元の #小倉まさのぶ代議士、内閣府大臣補佐官 #小林史明代議士 とともに
、都議会議員選挙自由民主党公認候補 #星だいすけ候補 の応援にて、市内各所にうかがいました。


町田市では昨日から、町田市役所にて期日前投票ができます
25日に告示された東京都議会議員選挙は、町田市では昨日から、町田市役所にて期日前投票ができます。6月26日(土曜日)から7月3日(土曜日)の午前8時30分から午後8時までです。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/202…/kijitsuzen.html
町田市庁舎以外(各市民センターなど)
6月29日(火曜日)から7月2日(金曜日)の午前8時30分から午後8時まで
7月3日(土曜日)の午前8時30分から午後5時まで
281回目となる献血
東京都議会議員選挙の告示日
町田市赤十字奉仕団
「裁判員制度10年の実際とこれから」
緊急事態宣言が解除されたこともあって、今年度のまちだ市民大学HATSが開講されました。
⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/machidasimindaigaku…

わたしが受講しているのは、「くらしに活きる法律」というもので、昨日は、「裁判員制度10年の実際とこれから」という単元でした。
「情報弱者対策について-マイナポイント制度について-」
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022