日々の活動 記事一覧日々の活動
町田市議会本会議にておこなったらん丈の一般質問4項目
さる12月2日に、町田市議会本会議にておこなったらん丈の一般質問4項目です。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation
1、随意契約できる上限額の見直しについて
(1)随意契約できる上限額の見直しについて
2、中心市街地のまちづくりについて
(1)現在のまちづくりの進捗状況は。
(2)将来の目指す姿は。
3、子ども用品への町田市のリユース等の取り組みについて
(1)近年さまざまな子ども用品がリユース等の対象になっているが、それへの町田市の取り組みを問う。
4、町田市の美術品の受け入れについて
(1)町田市が受け入れている美術品について
い「これまでの歩みと今後の展望を語る会」
人権パネル展を開催中
わが師匠、三遊亭円丈がさる11月30日に心不全のため、逝去いたしました
昨日の町田市役所屋上展望テラスからの眺望
「人と動物のふれあい絵画展」
らん丈は下記4項目の一般質問をおこないます
「まちカフェ」のシンボリックカラーの緑にライトアップされています
町田市議会令和3年(2021年)第4回定例会が、開議されました
本日、町田市議会令和3年(2021年)第4回定例会が、開議されました。
コロナ禍で、町田市議会は長らく傍聴を控えていただいておりましたが、今定例会より傍聴が可能となりました。⇒https://www.gikai-machida.jp/g07_OshiraseView.asp…
。
。 傍聴される際には、感染拡大防止の観点から以下の項目にご協力をお願いします。
・体調がすぐれない場合は、傍聴をご遠慮ください。
・傍聴の際は、マスクの着用をお願いします。
・傍聴受付時には手指を消毒し、非接触型体温計で検温を行ってください。
※発熱が認められる場合は傍聴をご遠慮いただく場合があります。
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022





本日の町田市議会本会議において、らん丈は、第105号議案「町田市立図書館条例の一部を改正する条例」に関して、質疑を行いました。⇒
での歩みと今後の展望を語る会」に参加いたしました。
推進課、福祉総務課、障がい福祉課、指導課、生涯学習センター)の取り組みについての展示と人権啓発グッズ配布を行っています。
、謹んでご報告申し上げます。⇒
町田市役所1階のみんなの広場では、町田市内小中学生による「人と動物のふれあい絵画展」が、開催中です。
明日(12月2日)の町田市議会本会議にて、らん丈は下記4項目の一般質問をおこないます。⇒
JR町田駅前のまほろデッキは、「まちカフェ」のシンボリックカラーの緑にライトアップされています。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram