日々の活動 記事一覧日々の活動
「町田市議会だより」最新号
町田市公共施設マネジメントシンポジウム「町田駅周辺の公共施設を考えよう!」
小田急多摩線延伸ルート視察及び研修会

小田急多摩線延伸を促進する議員連盟主催で、小田急多摩線延伸ルート視察及び研修会が開催されたので、同連盟理事として参加いたしました。
同路線の延伸計画によって、町田市上小山田地区、JR相模原駅、上溝駅に新駅が構想されています。延伸の実現には、ねばり強い活動が必要です。
写真は、中村昌治会長、長村敏明会長代行、渡部俊明事務局長です。
#小田急多摩線延伸 #町田市上小山田地区
#相模原駅
町田市飲食業生活衛生同業組合

町田市飲食業生活衛生同業組合の新年会が、ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田にて開催されたので、妻のRidia Vocal とともに参加いたしました。
来賓として、小倉まさのぶ衆議院議員、吉原修都議会議員の御挨拶ありました。
アトラクションでは、妻とデュエットをいたしました。
今年の歌い初めでした。
#デュエット #飲食業生活衛生同業組合
#町田市
「北大路魯山人展」-和の美を問う-
「オリンピックを目指して得られたもの~五輪メダリストからのメッセージ~」
まちだ史考会の新年懇親会
「東京2020オリンピック・パラリンピックがやってくる」

14日(金曜日)まで、町田市役所1階のイベントスタジオにて、「東京2020オリンピック・パラリンピックがやってくる」の展示が行われています。
前回の東京オリンピックで、聖火ランナーが使用したトーチも展示されています。結構重いものです。
#東京2020オリンピックパラリンピック #聖火
「森っ子ガーデンを育てる会」
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022






昨日は、令和2年第1回町田市議会定例会が告示されたので、委員長として議会運営委員会を開催いたしました。

町田市公共施設マネジメントシンポジウムが、生涯学習センターにて開催されたので、参加いたしました。
ン「
昨日は、「第58回東京都市議会議員研修会」が、府中の森芸術劇場どりーむホールにて開催されたので、参加いたしました。


母校、町田市立町田第四小学校の「森っ子ガーデンを育てる会」の活動に参加いたしました。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram