高校生と町田市議会議員との意見交換会
第8回高校生と町田市議会議員との意見交換会が開催されたので、参加いたしました。 じつに多くのご意見を、高校生のみなさんから伺うことができました。
たとえば、町田駅周辺に映画館が欲しい、バスの便数を増やしてほしい、子育て支援をもっと充実してもらいたい、治安をもっとよくしてほしい、緑を残してほしい等々、貴重なご意見を賜りました。
高校生と教諭の皆様、ご協力をくださいまして、誠にありがとうございました。
今後の議員活動に、頂いたご意見をよりよく反映させたいと思います。






小田急多摩線延伸を促進する議員連盟では、令和7年度研修会を開催いたしました。
町田市役所イベントスタジオでは、「まちだの木」活用プロジェクト~見て・触れて「まちだの木」を体験!~を展示しています。
町田市文化協会による令和7年町田市民文化祭が、本日開幕いたしました。
町田市民ホールにて、町田写真研究会が56周年展を、開催いたしました。
昨日、八木重吉没後98年「茶の花忌」が、厳かに営まれたので、参加させていただきました。
中町、旭町で4会場にわたって「まちだイイモノ〇ごと祭2025」が、開催されました。
町田市スポーツ協会には、38団体が加盟していますが、その代表者が一堂に会す、代表者情報交換会が開催されました。
10月23日町田市民ホールにて、令和7年度町田市戦没者追悼式が、開催されました。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram


042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644