日々の活動 記事一覧日々の活動
258回目となる献血

本日は雨天につき、プレゼントをいただきました。
写真は、まちだ献血ルーム名物の連鶴です。武田さん、いつも、ありがとうございます!
第1分団では、土嚢づくり
カトリック町田教会の公開ミサに、2月以来、4か月ぶりに参加

昨夜、カトリック町田教会の公開ミサに、2月以来、4か月ぶりに参加いたしました。 手にしているのは、「聖書と典礼」の6月28日号
と、四旬節でいただけなかった棕櫚です。
と、四旬節でいただけなかった棕櫚です。 各ブロックに分かれてのミサへの参加ですので、1ヵ月に一度のペースになります。
町田薬師池公園四季彩の杜、町田ダリア園が開園
「第16期町田市議会改革調査特別委員会」

本日は、町田市議会本会議終了後、「第16期町田市議会改革調査特別委員会」の打ち合わせを開催し、今年度は、新型ウイルス感染症拡大予防の観点から、行政視察は実施しないことを決めました。
写真は、打ち合わせを開催した、第2委員会室です。
「町田の文化」第28号
町田市民は、相模原市立図書館の資料を借りることができます

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府が求めていた都道府県をまたぐ往来の自粛が全面解除されたので、相模原市立相模大野図書館にいってまいりました。
町田市民は、相模原市立図書館の資料を借りることができます。 手にしているのは、そこで借りた、鈴木公雄『考古学はどんな学問か』(東京大学出版会)です。
「議会改革度調査」全国3位
「東京クロニクル」1964-2020展

1964とは、いうまでもなく、前回の東京オリンピック・パラリンピックが開催された、昭和39年を指します。
そこでは、開高健を大きく取り上げています。
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022






き本を決めあぐね
本日は、
を、血漿の成分献血にて、まちだ献血ルームcomfyにて、おこないました。
町田市消防団では、毎年5月に総合水防訓練を実施していますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止されました。

「町田の文化」第28号が配布されました。

Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram