町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

「赤坂街歩き」

2020.02.19(水)

  町田立教会街歩き企画で、「赤坂街歩き」に参加いたしました。
 赤坂で生まれ育った、渡邉名誉会長の先導のもと、乃木邸、乃木神社、報土寺で雷電為右衛門の墓に詣で、赤坂氷川神社、勝海舟邸跡、日枝神社にお参りをいたしました。
 昼食は、三代目市川猿之助がdirectionした「赤坂うまや」でいただきました。
 立教大学 町田立教会 乃木希典

新型コロナウイルス感染症について-町田市

2020.02.18(火)

 新型コロナウィルスによる肺炎が国内でも広がっている状況を受けて町田市は、そのウェブサイトで次のような告知をおこなっています。
 感染を心配されている方は、下記の「帰国者・接触者電話相談センター」へご相談ください。
【平日】042-724-4238 受付時間:9時から17時まで
【土日・休日・夜間】東京都内合同で開設します
電話番号:03-5320-4592
受付時間:9時から17時まで(土日休日の日中)
17時から翌日9時まで(全日夜間)

ウィズ町田後援会主催映画の「ゆずりは」

2020.02.17(月)

 和光大学ポプリホール鶴川にて、ウィズ町田後援会主催映画の「ゆずりは」を、鑑賞いたしました。
 コロッケが、本名滝川広志として臨んだ、初の主演作として話題を集めた映画です。
 「死」と向き合う葬儀の現場を映画化したもので、見ごたえがありました。
 手にしているのは、「ゆずりは」のフライヤーです。

第24回「産学ネットワーク展」

2020.02.16(日)

 本日まで、町田・デザイン専門学校にて、第24回「産学ネットワーク展」を開催しています。
 14日のオープニングイヴェントでの、恒例の井上博行理事長による今年の「書」の文字は、「独創力」でした。
 ネットワーク展の今年のモットーは、「独創力で夢をカタチに。」です。
 御校の益々の御発展を、お祈りしております。

委員長として議会運営委員会を開催

2020.02.15(土)

 昨日は、令和2年第1回町田市議会定例会が告示されたので、委員長として議会運営委員会を開催いたしました。
 委員長の任期は、町田市議会の場合2年なので、間もなく任期満了を迎えます。
 この間、副委員長、委員をはじめ、職員の皆様にも大変にお世話になり、ありがとうございました。

「町田市議会だより」最新号

2020.02.14(金)

町田市議会だより」最新号が、1月30日に発行されました。
 手で指しているのは、1面の高校生と町田市議会議員の意見交換会の模様と、4面のらん丈一般質問「原町田中央通りのにぎわい創出」の部分です。 
 中央通りは電線を地中化する予定です。
#町田市 #町田市議会 #らん丈

町田市公共施設マネジメントシンポジウム「町田駅周辺の公共施設を考えよう!」

2020.02.12(水)

  町田市公共施設マネジメントシンポジウムが、生涯学習センターにて開催されたので、参加いたしました。
 まず、「みんなのアイデアブック」~公共施設の再編について~の紹介があり、次に、菊地マリエさんによる、基調講演「公民連携をデザインする」がおこなわれました。
 大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校の学生さんによる研究発表、「町田駅周辺の公共施設再編案について」があり、最後に、パネルディスカッション「中心市街地に求められる公共施設・公共空間のより良いかたち」が、石阪丈一町田市長を交えておこなわれました。

小田急多摩線延伸ルート視察及び研修会

2020.02.11(火)

 小田急多摩線延伸を促進する議員連盟主催で、小田急多摩線延伸ルート視察及び研修会が開催されたので、同連盟理事として参加いたしました。
 同路線の延伸計画によって、町田市上小山田地区、JR相模原駅、上溝駅に新駅が構想されています。延伸の実現には、ねばり強い活動が必要です。
 写真は、中村昌治会長、長村敏明会長代行、渡部俊明事務局長です。
小田急多摩線延伸 町田市上小山田地区  相模原駅

町田市飲食業生活衛生同業組合

2020.02.10(月)

 町田市飲食業生活衛生同業組合の新年会が、ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田にて開催されたので、妻のRidia Vocal とともに参加いたしました。
 来賓として、小倉まさのぶ衆議院議員、吉原修都議会議員の御挨拶ありました。
 アトラクションでは、妻とデュエットをいたしました。
 今年の歌い初めでした。
デュエット 飲食業生活衛生同業組合  町田市

「北大路魯山人展」-和の美を問う-

2020.02.09(日)

  三越日本橋本店で、何必館コレクション「北大路魯山人展」-和の美を問う-を、拝見いたしました。
 陶芸をはじめ、書・絵画・漆芸・篆刻・金工など、個性あふれる作品が展示されていました。魯山人は、文化人が集うサロンをつくりました。
北大路魯山人 三越 日本橋