「神奈川東部方面線の事業概要及び都市鉄道利便増進事業について」 2022.11.22(火) 昨日は、小田急多摩線延伸を促進す る議員連盟の研修会が開催されたので、それに参加いたしました。 内容は、「神奈川東部方面線の事業概要及び都市鉄道利便増進事業について」というもので、講師は、国土交通省鉄道局鉄道政策課の住野課長が担ってくださいました。 #小田急多摩線 #小田急多摩線延伸議員連盟 #小田急多摩線 #三遊亭らん丈 #らん丈
311回目の献血 2022.11.21(月) 先日、まちだ献血ルームcomfyにて、311回目の献血を、血漿の成分献血にておこなうことができました。⇒https://www.ranjo.jp/profile コロナ禍のなか、献血量が減っているようです。また、例年冬季は、献血者が減る傾向があります。 #献血 #まちだ献血ルーム #まちだ献血ルームcomfy #三遊亭らん丈 #らん丈
森野1丁目の横浜線下のグレイチング 2022.11.20(日) 町田市道路部さんが、森野1丁目の横浜線下のグレイチングを、改良して下さいました。いつもながら、あ りがとうございます#町田市 #三遊亭らん丈 #らん丈
官民協働パトロールに参加 2022.11.19(土) 昨夜は、官民協働パトロールに参加させていただきました。 これは、民間交番「セーフティボックスサルビア」前から、原町田の中心市街地を、われわれ市民ボランティア と町田市、町田警察署が協働して防犯パトロールと防犯啓発活動を併せて実施するものです。 防犯ベスト・合図灯を着用して隊列を組んで歩みました。 #官民 #官民協働 #官民協働パトロール #三遊亭らん丈 #らん丈 #町田市 #原町田
まちだ探・探ゼミナールで、中間発表会 2022.11.18(金) 町田市のことぶき大学 まちだ探・探ゼミナールで、中間発表会があり、町田市に在住していた遠藤周作の『侍』について、発表いたしました。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/22ktobuki_zennki.pdf 遠藤は、1963年に玉川学園に駒場から転居いたしました。 『侍』では、雨が降るシーンが頻出するので、それに関して発表いたしました。 #遠藤周作 #町田市 #三遊亭らん丈 #らん丈 #侍
「税を考える週間」 2022.11.17(木) 11月17日まで「税を考える 週間」なので、町田市庁舎1階みんなの広場では、租税の意義や役割をより深く理解していただくために、関係団体と協働し、市内小中学生による「税の作品展」を実施しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/tax/kanngaeru.html 各団体が所管する税に関する4つのコンクール(作文、標語、絵はがき、書道)のうち、優秀賞を受賞した作品の一部が展示されています。 是非、ご覧ください。 #町田市 #税を考える週間 #三遊亭らん丈 #らん丈 #三遊亭らん丈議員
西友町田店前のぺディストリアンデッキの階段がかなり傷んできたので、補修をお願いした 2022.11.16(水) 町田市道路部さんには、本当に日頃からお世話 になっています。 西友町田店前のぺディストリアンデッキの階段がかなり傷んできたので、補修をお願いしたところ、写真のようにきれいに補修してくださいました。 毎度のことながら、あつく感謝いたします。 #町田市 #道路 #三遊亭らん丈 #らん丈 #町田市議会議員三遊亭らん丈 #西友 #西友町田店
小田急多摩線延伸を促進する議員連盟の要望活動 2022.11.15(火) 昨日は、小田急多摩線延伸を促進する議員連盟の要望活動として、東京都庁にうかがい、東京都都市整備局にて要 望活動をおこないました。 その後、小田急電鉄に伺いまして、常務取締役に小田急多摩線の延伸を要望いたしました。 そこでは、小田急の場合、コロナ禍のため、電鉄事業の売り上げが15%落ち込んでしまったという現状をうかがいました。 #都庁 #東京都庁 #小田急電鉄 #小田急 #三遊亭らん丈 #らん丈
キラリ☆まちだ祭2022 2022.11.14(月) 原町田大通りで、キラリ☆まちだ祭2022が、コロナ禍のため3年ぶりに開催されました。⇒https://kirari-machida.net/ よさこいチームによる、生ッスイ祭町田夢舞 が同時開催され、さかんに喝采を浴びていました。 2日間にわたって、お得なサービスの利用者もかなりいたようです。 #町田市 #キラリ #まちだ祭 #三遊亭らん丈 #らん丈
「キラリ☆まちだ祭2022」 2022.11.13(日) 昨日、今日は「キラリ☆まちだ祭2022」が開催されています。⇒https://kirari-machida.net/ 町田シバヒロ会場では、農業祭が開かれています。晴天のもと、多くの方々が訪れていました。 市内の地域資源や農産物、工業製品・サービスなど町田市の魅力と活力を、より多くの市民に知ってもらうための、町田市の農業と産業のフェスティバルです。 #町田市 #まちだ祭 #三遊亭らん丈 #らん丈 #町田シバヒロ