町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打 三遊亭らん丈【公式ウェブサイト】

三遊亭 らん丈

日々の活動 記事一覧日々の活動

「ゴッホ展」

2019.11.08(金)

 上野の森美術館で開催中の、「ゴッホ展」を見にいってまいりました。

 そこでは、静謐の「ハーグ派」と躍動の「印象派」との人生を変えた2つの出会いに焦点をしぼった展示でした。
 「糸杉」が圧倒的な存在感を、しめしていました。
ゴッホ 糸杉 ハーグ派 印象派

「三議連冬期全議員研修会」

2019.11.06(水)

 自由民主党三多摩議員連絡協議会による、「三議連冬期全議員研修会」が、立川グランドホテルにて開催されたので、それに参加いたしました。
 第1講座は、「多摩メディカル・キャンパス整備計画について」で、多摩総合医療センターの整備に関してでした。
 第2講座は、「東京都教育ビジョン(第4次)」と教育課題でした。
自由民主党 三議連

「子ども・まんなか・サミット」

2019.11.05(火)

 「子ども・まんなか・サミット」が、ぽっぽ町田で開催されたので、お邪魔しました。
 マジック、歌、なぞなそ、ダンス、じゃんけん大会、殺陣と盛りだくさんの内容で、秋の一日を楽しんでいました。
サミット こども こどもまんなかサミット

町田市民文化祭「いけばな展」

2019.11.04(月)

 町田市民ホールにて本日まで開催されてい る、町田市民文化祭の「いけばな展」に出品しています。
 生け花の素養は、まったくありませんが、先生方のご指導を頂きまして、活けさせていただきました。

 書道展にも、うかがいました。  
 あらためて、町田市民の文化の力を実感しました。

第15回「地域医療政策セミナー」

2019.11.02(土)

 第15回「地域医療政策セミナー」が、都市センターホテルにて開催されたので、それに参加いたしました。
 講演は、「”患者流出>流入”医療圏におけるイ ノベーション~目指すべき方向の明確化とPFIの活用~」と題して、八尾市立病院の星田四朗総長、「超高齢社会に求められる地域医療のかたち」と題して、医療法人社団悠翔会の佐々木淳理事長・診療部長の2題でした。
地域医療政策セミナー 都市センターホテル

「原町田中央通りの未来を考えよう!!」

2019.11.01(金)

 「原町田中央通りの未来を考えよう!!」というワークショップに、参加しました。
 今回は、空間をどう使うか・仕組みのセットで考える、活動主体の検討・実現手法の検討の2点にわたって話し合いました。
 われわれのグループでは、自転車の扱い方と、路上にベンチを置くことの是非について話し合いました。
#ワークショップ #原町田

衆議院議員「小倉まさのぶ君を励ます会」

2019.10.31(木)

 地元の代議士、衆議院議員「小倉まさのぶ君を励ます会」が、憲政記念館にて開催されたので、それに参加いたしました。
 写真は、遠くてよくわからないでしょうが、本日の主人公、小倉代議士と応援に駆け付けた小泉進次郎環境大臣です。
 いつにも増して、多くの方々の参加で会場は、超満員でした。
憲政記念館 小倉まさのぶ 小泉進次郎