日々の活動 記事一覧日々の活動
カトリック町田教会
町田市民文化祭
小田急多摩線延伸を促進する議員連盟
町田市議会だより
「町田市議会だより」最新号が、1月30日に発行されました。 その2ページにわたしの一般質問が、掲載されています。⇒https://www.ranjo.jp/giin/interpellation
1、町田駅周辺の再開発の動向
2、町田市の防災体制
3、町田市の「おくやみハンドブック」
以上3点にわたって、質問とそれへの答弁が掲載されています。
町田法人会常任理事会
哲学カフェまちだ
360回目の献血
まちだ献血ルームcomfyで360回目の献血を、血漿の成分献血にておこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile 成分献血ですと、2週間あければ次回の献血ができるので、月に2回は献血を行うことが可能です。
手にしているのは、バレンタインデーでの献血だったために頂いたチョコレートです。
「梅切らぬバカ」
官民協働パトロール
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022





「第14回スポーツアワードまちだ」の表彰式があったので、参加いたしました。
本日は、カトリックにとりましては年間第7主日C年なので、福音書はルカによる福音が読まれました。
第50回記念町田市民文化祭市美展が本日から、3月2日まで開催されています。
小田急多摩線延伸を促進する議員連盟の町田市議会事務局として、東京都庁に要望活動に行ってまいりました。


本日は、久しぶりに「哲学カフェまちだ」に参加いたしました。この会は、忌憚なく自らの思いを発表できる会です。
ウィズ町田後援会主催の映画上映会で、映画「梅切らぬバカ」を鑑賞させていただきました。
昨夜も、市民ボランティアと町田市と町田警察署、各関係団体との協働による、町田駅周辺の中心市街地での防犯パトロールと防犯啓発活動を実施しました。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram