日々の活動 記事一覧日々の活動
今日も星大輔都議会議員
議会運営委員会&本会議
まちだ市民大学HATS「町田の歴史」
町田立教会
食育月間・歯と口の健康週間合同イベント
町田第四小学校運動会
366回目の献血
小田急多摩線延伸を促進する議員連盟
町田児童相談所
本日は早朝から、町田駅北口の一角をお借りして、星大輔都議会議員と町田市議会議員は、星都議の政策パンフレットを配布させていたきました。
星都議の政策提案の成果として、6月1日から町田市にお住いの方の相談窓口として、町田児童相談所が町田市山
崎一丁目2番17号に開設されます。⇒
崎一丁目2番17号に開設されます。⇒事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打

-

- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022









本日は、町田市議会本会議前にも本会議終了後も、町田駅頭にて都政報告のチラシを配布していました。

「町田の歴史~流通に見る町田の発展~」を受講いたしました。「店屋駅と古代武蔵国の交通路」という演題で、講師は、國學院大學栃木短期大学の中大輔准教授でした。
6月1日に、立教大学校友会町田立教会の定期総会が開催されたので、出席しました。
町田市役所1階のイベントスタジオでは、食育月間・歯と口の健康週間合同イベントが開催されています。


まちだ献血ルームcomfyにて、366回目の献血を血漿の成分献血にておこないました。⇒
令和7年度第1回役員会が、相模原市民会館で開催されたので、出席いたしました。
Facebook [3ranjo]
X(旧Twitter) @s_ranjo
Instagram