平成19年第1回町田市議会 定例会「一般質問」
「2007年 第1回定例会」一般質問 三遊亭らん丈
町田市民の意思を代表する町田市議会の一員として、また政策集団「まちだ新世紀」の一員といたしましても、声なき声に耳を澄ませつつ、暫しのお時間を頂戴し、通告に基づきまして、一般質問をさせていただきます。
傍聴の皆様におかれましては、市政への大いなる関心を持って、強風のなか、足をお運びくださいまして、ありがとうございます。
また、私も含めて現在議員の間では、風邪が蔓延しております。くれぐれも、傍聴の方々はご健康にご留意いただきまして、お帰りの際には、お足元にお気をつけてお帰り下さいますように。
さて、早いもので、昨年初めてこの町田市議会に議席を頂きましてから、1年が経とうとしております。
定例会におきましては、今回5回目の質問となりますが、前回、平成18年第4回定例会の12月6日に、QRコードを「広報まちだ」等の紙媒体に掲示してはどうか、といった内容の一般質問をしたところ、それが、なんと、その36日後、今年の1月11日号の「広報まちだ」に、QRコードが掲示されているのを発見し、町田市行政のスピード感溢れる機動性の一端を再認識させられた次第です。
ですから、この質問でもそのような速やかなる御対応を期待いたしまして、本日のトリを取って、質問を始めさせていただきます。
今回は、3つの大きな項目を提示させていただきました。
1、市職員の採用と退職に関して
2、審議会委員の選定方法に関して
3、市内のモニュメントの告知について