日々の活動 記事一覧日々の活動
「ふるさと町田寄席」を、開きます
明日は春と秋に開催している、「ふるさと町田寄席」を、開きます。⇒https://www.ranjo.jp/rakugo/rakugo_news/17932
会場は、原町田の町田市民フォーラム3階ホールにて、午後2時開演予定です。
チケットは、当日券が若干残っています。お問い合わせは、info@ranjo.jpにて承っております。

都立小川高等学校の生徒さんと町田市議会議員の交流授業
町田市立中央図書館では、「水彩画と書道展」
町田市立中央図書館では、「水彩画と書道展」が開催されています。⇒https://www.library.city.machida.tokyo.jp/…/c9eb0ceedfe…
そこでは、成田さんの作品が昨年に続いて、展示されています。成田さんらしく、教会の水彩画が目を引きます。
ひまわりに、励まされました。



地球環境保全ポスター展受賞作品の展示
町田市役所1階イベント広場ででは、第25回地球環境保全ポスター展受賞作品の展示および海洋プラスチックごみ削減に向けた啓発作品の展示を、おこなっています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/eventstudio.html
東京町田東ロータリー
クラブが募集した、環境ポスター展の入賞作品も展示されています。



331回目の献血を血漿の成分献血にて、おこないました
使用済みプラスチック製ペン等の拠点回収
町田市庁舎1階南口エレベーターホールでは、株式会社パイロットコーポレーションと協力し、使用済み
プラスチック製ペン等の拠点回収を2023年9月1日から実施しています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/3R/plasticpen.html


そこでわたしも、修正テープと替え芯を回収ボックスに入れました。他に木曽東の、リサイクル広場まちだでも拠点回収をおこなっています。
カトリック町田教会の主日ミサ
写真は、回廊のマリア像と御子イエスの像です。
祭壇には、カーネーションが飾られています。
ちなみに、町田教会の主日ミサは、7時30分と10時30分の2回開催されます。
官民協働パトロールに参加致しました
令和5年秋の新型コロナワクチン接種が実施されています
町田市では、令和5年秋の新型コロナワクチン接種が実施されています。⇒https://www.city.machida.tokyo.jp/…/covid19…/index.html
そこで、わたしもワ
クチン接種を受けました。接種費用は、無料です。今回は、オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンでした。

電話でのご予約は、042-785-4117です。受付時間は、9時から17時まで、土日・祝日も受付しています。
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
-
- 〒194-0022
東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所) 042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644
- 〒194-0022