日々の活動 記事一覧日々の活動
出初式
どんど焼き
今年はじめての官民協働パトロール
 今年はじめての官民協働パトロールに、参加致しました。
 今回から出発地が、小田急町田駅ビル東口広場(カリヨン広場)に変わりました。これは、それまでの民間交番がその業務を終えたことにともなうものです。
 写真は、町田市防災安全部 
  長と市民生活安全課長です。
長と市民生活安全課長です。
 
  長と市民生活安全課長です。
長と市民生活安全課長です。 ルートが若干変わりましたが、30分にわたってのパトロールでした。
							2023年度第4回町田市民生委員推薦会
防災フェア
“こころいきいきつながろう「シルバー展」”
「どんど焼き」
「新春茶会」
「新春いけばなの集い」
事務所所在地
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打
 
- 
								 - 〒194-0022
 東京都町田市森野 1-1-21-504(事務所)
 042-720-4644(留守電対応) 042-720-4644(留守電対応)
 042-720-4644 042-720-4644
 
- 〒194-0022





 
  336回目となる今年はじめての献血を、1月10日にまちだ献血ルームcomfyで、血漿の成分献血にておこないました。⇒
   336回目となる今年はじめての献血を、1月10日にまちだ献血ルームcomfyで、血漿の成分献血にておこないました。⇒ 町田市消防団出初式が、町田第一小学校校庭でおこなわれました。
 町田市消防団出初式が、町田第一小学校校庭でおこなわれました。 
  本日は午前9時に開始された、町田市消防団出初式に、団員として参加致しました。ご来場の皆様、寒中にもかかわらず、ありがとうございました。
 本日は午前9時に開始された、町田市消防団出初式に、団員として参加致しました。ご来場の皆様、寒中にもかかわらず、ありがとうございました。 いらっしゃいましたが、お二人とも問題なく、推薦を決めさせていただきました。
いらっしゃいましたが、お二人とも問題なく、推薦を決めさせていただきました。 
  つもより多くの方の関心を集めているようです。
つもより多くの方の関心を集めているようです。 
  
  健康づくり活動等を目的としている各高齢者団体をPRするためのイベント“こころいきいきつながろう「シルバー展」”を、2024年1月10日(水曜日)午後3時まで、市庁舎1階イベントスタジオ及びみんなの広場で開催しています。
健康づくり活動等を目的としている各高齢者団体をPRするためのイベント“こころいきいきつながろう「シルバー展」”を、2024年1月10日(水曜日)午後3時まで、市庁舎1階イベントスタジオ及びみんなの広場で開催しています。 
  
  
  
  さのぶ衆議院議員もご出席していました。
さのぶ衆議院議員もご出席していました。 
  
  
 
 
  
  
  が2回行われ、現会長と歴代の会長のいけばなの共演が各回15分にわたって繰り広げられました。15分という限られた時間でのいけばななので、かなりの圧力があったのにもかかわらず、素敵な作品を楽しませていただきました。
が2回行われ、現会長と歴代の会長のいけばなの共演が各回15分にわたって繰り広げられました。15分という限られた時間でのいけばななので、かなりの圧力があったのにもかかわらず、素敵な作品を楽しませていただきました。 Facebook [3ranjo]
Facebook [3ranjo] X(旧Twitter) @s_ranjo
X(旧Twitter) @s_ranjo Instagram
Instagram