
慶應義塾大学法学部の「日本政治史」を受講した折、担当の玉井清教授が、積ん読は決して悪いことではなく、むしろ、「積ん読はいいのです」とおっしゃっていたのを、成程と思いました。
「積ん読しておけば、いつかは、その本を読むかもしれないからです」というのですが、写真の、『日本古典入門』(池田亀鑑、講談社学術文庫)は、昭和51年に購入したものです。stay homeで、初めて読み始めました。
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打


042-720-4644(留守電対応)
042-720-4644