264回目の献血を、血漿の成分献血にて

昨日、まちだ献血ルームcomfyで、264回目の献血を血漿の成分献血にておこないました。⇒https://www.ranjo.jp/profile


思えば、はじめての献血は、平成元年でした。たまたま、上野駅の前に献血バスがあり、そこで献血したのがことの始まりです。それから、30年以上献血できるのですから、ありがたいことです。連鶴のコーナーも、ハロウィーン仕様です。
本日から町田市では、高齢者は、インフルエンザの予防接種を無料で受けられます。
なお、予防接種には、予約を入れたほうが、確実です。
予防接種による効果が現れるまで約2週間程度かかり、効果は約5か月間持続します。より効果的に有効性を高めるため、12月中旬までに接種をすることが望ましいです。
注記:60歳以上65歳未満の方で心臓、じん臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方も対象になります。
町田市議会議員 会派「自由民主党」/(一社)落語協会 真打